國華の薫(日本酒地域ブランド) ~今季の酒造りがいよいよ始動~ ~今季の酒造りがいよいよ始動となります~ 南部杜氏が真心を込め最高のお酒造りをいたします。 収穫した酒米の精米が完了し第一弾が入荷いたしました。品質チェックも完了です。 出来上がりを楽しみにお待ちくださいませ。 2020.10.26 國華の薫(日本酒地域ブランド)小町日記(自家製酒米生育状況)遠野小町(日本酒新ブランド)
ブログ 青笹小学校5年生のみなさんと稲刈り作業完了 10月22日(木)、青笹小学校5年生のみなさんと、春に植えた”ひとめぼれ”の手狩りと実際に一人一人コンバインに搭乗しての稲刈り作業を行いました。 雨も降らず暖かい天候の中、地元農家の奥寺さんのご協力のもと無事に刈り終えました。奥寺さん... 2020.10.23 ブログ
ブログ ~ ”火の用心 メッセージ” ありがとう~ 秋晴れ日よりに、元気な青笹保育園のみなさんが、火の用心のメッセージと共にマスクとホッカイロの心温まるプレゼントを届けてくれました。心癒される1日となりました。 『火の用心~♪』の元気な声が響きわたりました。 2020.10.21 ブログ
小町日記(自家製酒米生育状況) 自社栽培米「吟ぎんが」の稲刈り完了しました 2020年10月06日(火)、前日の雨もあがり、自社栽培米『吟ぎんが』の稲刈りを行いました。社長・新里が自らコンバインのハンドルを握り完了しました。遠野テレビさんも取材にかけつけていただきました。 今回稲刈りをした「吟ぎんが」は岩... 2020.10.06 小町日記(自家製酒米生育状況)
小町日記(自家製酒米生育状況) 自社栽培米「美山錦」の稲刈り 2020年9月28日、美山錦の稲刈りを行いました。今年は雨が多く、米の育成には決して良くはない天候でしたが、一定の収量を確保することができそうです。 コンバインによる刈り取りが難しい田んぼの四隅部分は、手で刈り取ります。... 2020.09.29 小町日記(自家製酒米生育状況)
遠野麦酒 ZUMONA(クラフトビール) CRAFT BEER SERVER LAND 赤坂見附店様 ビールイベントのご案内 岩手県のクラフトビールブルワー「蔵ビール」様「BREWBEAST」様、弊社「遠野麦酒ZUMONA」の3社によるコラボビールのお披露目会をCRAFT BEER SERVER LAND赤坂見附店さまにて開催することとなりました。 開催日... 2020.09.22 遠野麦酒 ZUMONA(クラフトビール)
遠野麦酒 ZUMONA(クラフトビール) アマゾンフレッシュでZUMONAの取扱い開始 アマゾンフレッシュでZUMONAビールが購入できるようになりました。ご購入は下記サイトから。 2020.09.22 遠野麦酒 ZUMONA(クラフトビール)
遠野麦酒 ZUMONA(クラフトビール) 「TONO HOP BOX 第2弾」好評発売中! 『ビールの里・遠野』TONO HOP BOX 第二弾となりますが、遠野市の風の丘様のネットショップにてご購入いただけます。 ご購入はこちらから【風の丘様ネットショップサイトへ】 以下、風の丘様の... 2020.09.18 遠野麦酒 ZUMONA(クラフトビール)
小町日記(自家製酒米生育状況) 遠野小町日記⑦(酒米育成日記) 8/24撮影 出穂9/9撮影 ちょっとさぼり気味でしたが、久々に酒米の育成状況の報告です。写真(左)は8月24日に撮影した吟ぎんがです。穂が出ることを「出穂(しゅっすい)」と言いますが、ちょうどその時の様子です。今年は夏の雨が長く続... 2020.09.18 小町日記(自家製酒米生育状況)